HOME > よくある質問
よくある質問
よくある質問のカテゴリーを選んでください。
※現在選択中のカテゴリーは、下線がなく、文字が太字で表示されます。
質問一覧
回答一覧
-
- Q1. 転写フィルムのライフは?
-
A1. 保管場所にもよりますが、基本的には一年です。
湿気が少なく、できるだけ風通しの良い場所で、直射日光を避けて保管ください。
-
- Q2. 金属やステンレスなどには転写できますか?
-
A2. 基本的に、塗料などを塗装された基材に、熱転写を行っています。
塗箸、漆器、ステンレスボトル、アルミ弁当箱など、方法はさまざまですが可能です。
-
- Q3. 納期はどのくらいですか?
-
A3. デザインや受注状況によりますが、大抵はご要望にお応えさせていただいております。
まずはご相談ください。
-
- Q4. 版代はいくらくらいでしょうか?
-
A4. モノクロ、カラーにより、また一台の版にセットする柄数、色数によって異なります。
その都度お見積もりさせていただいております。
-
- Q5. 食器洗浄機の対応はどうですか?
-
A5. PP、AS、アクリル、ABSなど対応しております。樹脂メーカーや、形状により条件設定の指導をさせていただく場合もございます。
-
- Q6. 最小ロットはどのくらいでしょうか?
-
A6. ミニマムの規定はありませんが、最低限の費用の中にてお受けさせていただいております。
-
- Q7. メールと電話だけの打ち合わせでもご依頼は可能ですか?
-
A7. もちろん可能です。
当社は、遠方のお客様のご依頼もいただいております。
まずは、お電話でお客様のご要望などをお聞かせください。
-
- Q8. データ入稿の方法を教えてください。
-
A8. USBやCD-R、MOといった外部メディアやオンラインストレージを使用したデータ入稿も可能です。事前に打ち合わせを行った後、お客様のご依頼に応じて迅速に対応させていただきます。
対応ソフトはAdobeフォトショップCS3、イラストレーターCS3を使用しておりますので、CS3以下のバージョンでの入稿をお願いいたします。その際、テキストはアウトライン化をしていただくようにお願いいたします。